会社概要

Company

ものづくりは、ひとづくり

社会に感謝 技術で奉仕

私たちのものづくりの根底には、「人づくり」があります。どんな工業製品も、人の手を介して生まれるもの。
だからこそ、優れた製品を育てるためには、人を育てることが大事です。
そして人材育成こそが、製品の品質向上に繋がると信じています。

また、技術は人から人へと伝え、従業員全員が同じ目的を共有し、力を合わせてこそ企業が進化します。小さな町工場であっても、そこで作られた製品がその企業の「姿勢」を象徴していると考えています。

「新しいものを創り出す」ことは、簡単なことではありません。 しかし、私たちは心・技・体、それぞれの能力を高め、個人の感性を磨くことで、製造過程で発生する壁を突破する真の技術者を育てています。

この三つが一体となって初めて、製品が真の価値をもち、お客様に満足いただけるものとなります。

これが、私たちの「ものづくり」の原点であり、未来へ向けた信念です。

会社概要

社名
中野合金株式会社
創業
1963年3月(昭和38年)
所在地
〒930-3261 富山県中新川郡立山町野町353
TEL
076-463-5668
FAX
076-463-5166
資本金
1,000万円
代表取締役社長
中野 成正
専務取締役
中野 謙一郎
常務取締役
中野 秀夫
取締役 経理部長
中野 亜由美
従業員数
42名
業務内容
銅合金鋳造(遠心・連続・金型鋳造)、精密機械加工
取扱品目
銅合金鋳造部品、銅合金鋼材、各種精密機械加工品(工作機械用、船舶機械用、自動車機器用、産業機器用、印刷機械用など)
取引銀行
富山銀行新庄支店
北陸銀行清水町支店
福井銀行富山支店
富山第一銀行立山支店
敷地面積
本社用地敷地:約19,800m²(6,000坪)建物:4,692m²(約1,420坪)
金代用地敷地:約14,190m²(4,300坪)建物:2,308m²(約700坪)
建物面積

沿革

1963年
(昭和38年)3月
富山市新園町にて個人事業を開始
1966年
(昭和41年)4月
中野合金株式会社を設立
1967年
(昭和42年)4月
ショットブラスト導入
1968年
(昭和43年)5月
モールディングマシン導入
1972年
(昭和47年)4月
富山市金代に工場移転
1973年
(昭和48年)4月
遠心鋳造機導入
1974年
(昭和49年)6月
成分分析機導入
1985年
(昭和60年)3月
立山町に工場用地取得
1997年
(平成9年)12月
立山工場機械工場建設
2001年
(平成12年)4月
中野成正が代表取締役社長に就任
2012年
(平成24年)5月
立山工場用地に本社工場移転
2023年
(令和5年)9月
太陽光発電開始
2023年
(令和5年)12月
井戸水式空調設備設置
2023年
(令和5年)12月
食堂・事務所リニューアル
2024年
(令和6年)5月
ユニフォーム新調

SDGs宣言

当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
事業活動を通して持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

2023年10月17日
中野合金株式会社
代表取締役 中野 成正

SDGsの達成に向けた取組

品質・価格・納期を統合した品質の追求

高度な銅合金の鋳造技術を駆使し作り出された製品が、あらゆる産業分野に活かされています。
環境負荷を低減する取組みを通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

【主な取り組み】

  • 省エネ診断の実施によるエネルギー使用量の把握と利用効率化に向けた取組み
    (LEDライトへの切替え・省エネ対応設備の導入)
  • 太陽光パネルの設置
  • 金属端材の再加工による資源の有効利用
  • 井戸水式クーラー導入による水循環の実現
  • 鉛フリー合金への移行

地域社会への貢献

モノづくりの根幹を支える企業として、地域社会の発展に貢献する取組みを通じて、地域のみなさまに愛される企業を目指してまいります。

【主な取り組み】

  • 事業活動を通じた地域産業の牽引
  • 地元行事への協賛
  • 地元協力会社の積極利用
  • 中学生向け職場体験への協力
  • 工場見学の実施

「ここで働きたい」と思える職場

さまざまな人が働きやすい職場を目指し、社内の快適な環境づくりに向け取り組んでいます。
一人ひとりが働きがいを持ちながら、安心して働くことのできる職場づくりにより注力してまいります。

【主な取り組み】

  • 全社員向け経営方針発表会を通じた組織力向上に向けた取組み
  • 安全パトロールの実施による職場環境の整備
  • 免許取得の費用支援
  • 社員の健康維持促進に関する取組み
    (熱中症対策の徹底・社内イベントの積極開催)

職場環境改善宣言企業

お問い合わせ

弊社にご関心をお持ちいただきまして、
ありがとうございます。
ご相談、お見積もりのお問い合わせなど、
お気軽にお問い合わせください。

TEL.076-463-5668

FAX.076-463-5166

[受付時間] 8:30~17:00(土日祝除く)

メールでのお問い合わせ

    個人情報に関する取扱いをご確認いただき、同意の上で送信お願いします。